表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬(文春文庫) - 若林正恭(オードリー)
第3回斎藤茂太賞受賞! 選考委員の椎名誠氏に「新しい旅文学の誕生」と絶賛された名作紀行文。 飛行機の空席は残り1席――芸人として多忙を極める著者は、5日間の夏休み、何かに背中を押されるように一人キューバへと旅立った。クラシックカーの排ガス、革命、ヘミングウェイ、青いカリブ海……「日本と逆のシステム」の国の風景と、そこに生きる人々との交流に心ほぐされた頃、隠された旅の目的が明らかに――落涙必至のベストセラー紀行文。特別書下ろし3編「モンゴル」「アイスランド」「コロナ後の東京」収録。解説・Creepy Nuts DJ松永 いざキューバへ! ぼくは今から5日間だけ、 灰色の街と無関係になる。 ロングセラー傑作紀行文 書下ろし新章 モンゴル/アイスランド/コロナ後の東京 俺は誓いました。 あなたのように 生々しく生きていこうと。 (Creepy Nuts DJ松永「解説」より)
☘️ inkline.jp のおすすめ!
「お笑い芸人・オードリー若林正恭。夏休みに、キューバへ行く。」 テレビやラジオに引っ張りだこ。すっかり売れっ子となったオードリー・若林正恭さん。どういうわけか、彼はたった5日の夏休みに、キューバへ行くことを決意します。 なぜ、外国へ。そしてなぜ、キューバへ。その答えは、ページをめくるたびに明らかになります。 優れた旅の著作を表彰する「斎藤茂太賞」を受賞したこの作品。旅がお好きなら、きっと楽しめる一冊となるはずです。